ちっさな時から、夜が嫌いで、怖くて眠れないタイプだった母ちゃん。
だってさ〜、お化けの夢とか見るねんもん。。。
夢から覚める時は、耳がキーン、キーンって鳴るの。
怖かったんやから〜!
隣で寝ていた姉は、枕に頭がつくと3秒で寝ちゃう人で、助けにならん!(笑)
両親の寝室に行くのはギリギリまで我慢してたんやけど、怖くて怖くてついに「怖い夢みた〜」って彼らの所に行っても「自分で寝なさい」って一緒に寝てくれへんしぃ〜 ( 。-_-。)シュン
スポンサードリンク
結婚した今、一緒に寝ている我が父ちゃんも、実は3秒でグ〜・・・
今はあんまりお化けが怖いから眠れないという事はないけれど、いろんな事を考えてやっぱり眠れません(昼寝のしすぎ?)
そんな時、近所のスーパーで発見したこのエッセンシャルオイル。
これが、なかなかいい!100%ではないけれど、確かに眠りを助けてくれる気がします。
ナウフーズは、サプリとか、エッセンシャルオイルとか、マッサージオイルとかの商品を扱っている会社です。ここのエッセンシャルオイルのブレンド「Peaceful Sleep」っていう名前のオイルを見つけて匂ってみたら惚れちゃった
日本のサイトでも探してみたけど、売ってないみたいです。
このオイルは以下のオイルからブレンドされています:
各リンクをクリックするとそのオイルの効果が書かれたサイトに飛びます。
オレンジオイル、タンジェリンオイル、ラベンダーオイル、カモミールオイル(ジャーマンかローマンかは不明)、イランイランオイル、サンダルウッドオイル(Orange Oil, Tangerine Oil, Lavender Oil, Chamomile Oil, Ylang Ylang Oil, Sandalwood Blend)
エッセンシャルオイルは楽しい〜!
お友達がドテラの講習をアメリカで受けてから教えてもらったんですが、質のいいオイル探し大切みたいなので、安いからといって買うのは避けたほうがいいです。100%ナチュラルで植物性のオイルを使ってね〜♫私は個人的に、ドテラ(dōTERRA)、ヤングリビング(Young Living)、ナウズ・フーズ(Nows Foods)のオイルにお世話になってまーす。
★注意★ある程度、本を読んだり、リサーチしたりしていますが、私はエッセンシャルオイルのエキスパートではありません。妊娠中、てんかん発作などがある方(動物)へのエッセンシャルオイルの取り扱いは注意しましょう。オンラインで調べると比較的簡単にわかりますので、必ず自分でリサーチしてくださいね。あと、動物、特に猫にとっては危険なエッセンシャルオイルもありますので、必ずリサーチましょう。